自分の日本語に自信がなく、ES添削してもらいたかったからです。京都在住 | 中国

Q1 アドバイスを受けるまでどんなことでお悩みでしたか?

夏休みに開催されるインターンシップの面接に落ちまくり、自分が日本で就職できるかどうかについてとても不安でした。

 

Q2 何が決め手となってアドバイスを受けようと思いましたか?

どうしても日本で就職したいので、アドバイスをいただいて、内定をもらえるように努力したいからです。また、自分の日本語に自信がなく、ES添削してもらいたかったからです。

 

Q3 実際にアドバイスを受けた感想はいかがですか?

非常に良かったです。悩みが解消され、無事に内定を頂きました。

(T.Tさん)

門永 美保

ビジネス日本語講師

日本語教師養成講座420時間修了。2015年4月から現在まで、京都府内大学の留学生を対象としたビジネス日本語の講義で非常勤講師を務めています。

2023年からは日系企業に就職したい・就業している世界中の人へ向けたビジネス日本語のオンラインレッスンを展開。

留学生の就職支援業務の経験もあり、ビジネスマナーも含めたアドバイスを行えます。

外国人・留学生のためのビジネス日本語オンラインレッスン

外国人・留学生向けのビジネス日本語オンラインレッスン

〒600-8223 京都府 京都市下京区大黒町 227番地 第2キョートビル402

hp@kyoto-career.net

仕事に活かせるビジネス日本語を身につけましょう!

ビジネス日本語のオンラインレッスンを受ける女性

京都キャリアネットでは、日本企業で働いている・働きたい世界中の人たちへ向けて、ビジネス日本語のオンラインレッスンを行っています。

このような人におすすめのレッスンです

  • 日常会話は問題ないが仕事の話についていけないことがある
  • 入社前に仕事でも通用する日本語を身につけたい

担当するビジネス日本語講師は、留学生の就職支援のプロでもあります。

ビジネス日本語の学習だけでなく、日本独自のビジネスマナーや就職活動についてのアドバイスもお任せください。

お問い合せ