Notice: Only variables should be passed by reference in /home/wfasite/kyoto-career.net/public_html/wp-content/themes/japanese/archive.php on line 28

Notice: Only variables should be passed by reference in /home/wfasite/kyoto-career.net/public_html/wp-content/themes/japanese/plugins/breadcrumbs.php on line 39

ビジネス日本語BLOG 2018 アーカイブ

留学生の就職活動の行動パターンから見えてきたもの-ビジネス日本語BLOG

留学生の就職活動の行動パターンから見えてきたもの

留学生の就職活動の行動パターンから、留学生を5つのタイプに分類できます。 なぜ、就職活動開始が早い方が良いのか、開始が遅れる・中断する人はどんなタイプかが明らかなりました。 また、早くてもダメなところがあったり、遅くてもなんとかなることもあります。 1. 準備完了型 就職活動が開始すると同時に、応募書類等を提出できるまでに準備ができている人です。内容は、自分の判断基準にもとづいたも...もっと読む
留学生が日本で就職するには在留資格変更が必要です!-ビジネス日本語BLOG

留学生が日本で就職するには在留資格変更が必要です!

10月10日、法務省が「平成29年における留学生の日本企業等への就職状況について」をリリースしました。発表によると、留学生の就職人数が最高人数を記録したとのことです。しかし、私がそのことよりも驚いたのは、許可率が80.3%と大幅に減少していることです。これまで、不認可率は10%前後を推移していましたので、昨年度は内定したにもかかわらず就職できなかった人が、かなりいたことでしょう。 各大学では、在...もっと読む
日本と他の国の新卒採用・応募の違い-ビジネス日本語BLOG

日本と他の国の新卒採用・応募の違い

日本では 新卒採用・応募 現在多くの日本企業では、3月に卒業して、4月に新入社員として採用するという、新卒一括採用の雇用慣行があります。企業は、卒業前の学生を選考し、入社後に育てていくスタイルで、採用活動は一斉に開始することが多く、採用条件では人柄"一緒に働きたいメンバー"や"ポーテンシャル"と適性を重視しています。また、学生側にとっても"さまざまな業種、職種を見る機会"があり、"職業選択の自由"...もっと読む
就職活動中、チャンスがめぐってくる留学生とは⁉︎-ビジネス日本語BLOG

就職活動中、チャンスがめぐってくる留学生とは⁉︎

“チャンス”がめぐってくる ”情報をください”とお願いしている間は、あまりチャンスがめぐってこないなと感じたことはありませんか。自分の就職活動に納得ができて、入社後にきっと活躍するだろうなという人たちを見ていると、チャンスがめぐってくる人たちはこうかなととらえるようになりました。 偶然でなく必然 志望度の高い企業から内定をもらった留学生を、チャンスをタイミングよくゲットして、たまたま成功した人とい...もっと読む
留学生のその言葉、私はこう分析しています。-ビジネス日本語BLOG

留学生のその言葉、私はこう分析しています。

“今からでも、大丈夫ですか” 新卒採用活動がひと段落つきつつあるこの時期に、このような問い合わせを受けます。こんな質問をする大多数の人は、“大丈夫です”という言葉を待っているのをわかってはいるんです。でも、嘘は言えないし…。最近、私がほとほと困り果てているのが、言葉は発せずとも態度に出たらしく、“話にならん"と逆ギレされてしまいました。 このような言葉だけで判断するのではなく、いろいろと質問を投...もっと読む
私が留学生の人生を決められない-ビジネス日本語BLOG

私が留学生の人生を決められない

“留学生のキャリアアドバイスをしていて気づいたこと”で、“アドバイスのおかげで、就職できました”と過分な感謝を言ってくれる人”とさんざん手を焼かさせて、知らん顔するか、“挙げ句の果てに“文句まで言う人”がいるという話をしました。今回は後者の“文句まで言う人”の共通点をあげます。 すぐに回答を求める。あるはずもないのに。 すぐに“仕事を紹介してください”といきなり言う人の多いこと。他人があなたの人...もっと読む
内定に不思議の内定あり、不採用に不思議の不採用なし-ビジネス日本語BLOG

内定に不思議の内定あり、不採用に不思議の不採用なし

勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし(松浦静山の言葉) 就職活動は決して勝負ではありませんが、言い換えるとなんとなく当てはまるなという気がします。 確かに、なんの準備もせずにパッと内定をもらって、入社する人もゼロではありません。そういうケースは、5年、10年、本人のキャリアを考えると、はたしてそれで良かったのかと疑問に思い、長い目でみると幸運だとは言えないことが往々にしてあります。 一方...もっと読む
留学生は就職活動を必ず継続すること-ビジネス日本語BLOG

留学生は就職活動を必ず継続すること

就職の倫理憲章では、6月以降に選考開始となっていますが、結果は日々出ている頃かと思います。思うような結果がまだの人は、“特定活動”(在留資格)で就職活動するを参考に、これまでの就職活動を振り返ってください。 新卒一括採用を実施している大手の日本企業は、採用活動はある程度収束に向かいつつあると考えられます。中には、秋に再度採用活動をする企業もあるようですが、優秀な人がいれば採用という形で、春ほどは...もっと読む
留学生が日本人の空気を読まなくて良いケース-ビジネス日本語BLOG

留学生が日本人の空気を読まなくて良いケース

日本人から"じゃあ、また今度ね"といわれて、じゃあいつなんだろうと、とまどったことはありませんか。"じゃあ、いつにします?"とスケジュール帳を出したら、相手に慌てられたと語ってくれた留学生もいます。留学生はこういう経験を2回、3回とすると、日本人のこの言葉は単なる社交儀礼と気づいて、さらっとかわせるようになるようですね。 私は、それはそれで残念な気がしてなりません。もし、日本人が誘ってくれた、う...もっと読む
留学生が就職したら知っておいてほしい日本の年金制度-ビジネス日本語BLOG

留学生が就職したら知っておいてほしい日本の年金制度

日本に住んでいる全ての20歳~60歳の方は年金の納付が義務づけられています。在学中は、年金の納付が猶予される"学生納付特例制度"を利用した人も日本で就職した場合は年金を納付しなければなりません。年金制度のことを詳しく知りたい方は、日本年金機構WEBサイトを見てください。 グローバル化が進む中、日本人が海外へ、海外から日本へと人の移動も活発になり、そうした人たちが年金料を二重(母国と滞在国)に払っ...もっと読む

仕事に活かせるビジネス日本語を身につけましょう!

ビジネス日本語のオンラインレッスンを受ける女性

京都キャリアネットでは、日本企業で働いている・働きたい世界中の人たちへ向けて、ビジネス日本語のオンラインレッスンを行っています。

このような人におすすめのレッスンです

  • 日常会話は問題ないが仕事の話についていけないことがある
  • 入社前に仕事でも通用する日本語を身につけたい

担当するビジネス日本語講師は、留学生の就職支援のプロでもあります。

ビジネス日本語の学習だけでなく、日本独自のビジネスマナーや就職活動についてのアドバイスもお任せください。

お問い合せ