
留学生と自己分析(1)
なぜ、「自己分析が足りない」と言っている人にウンザリしているのか?
そもそも、就職活動は企業から内定をもらうことが目的ではなく、ワークキャリアをスタートさせることが目的と考えています。
それなのに、「自己分析」至上主義だと、自分の長所を言えなかったり、応募する企業が見つけられないと就職できない、つまり、内定がゴールと考えているのかなと思えるんです。
確かに、自分はどんな人間で、どんなことに興味や関...もっと読む
京都キャリアネットでは、日本企業で働いている・働きたい世界中の人たちへ向けて、ビジネス日本語のオンラインレッスンを行っています。
担当するビジネス日本語講師は、留学生の就職支援のプロでもあります。
ビジネス日本語の学習だけでなく、日本独自のビジネスマナーや就職活動についてのアドバイスもお任せください。