
留学生とグループディスカッション【Step3 実行】
グループディスカッションでは、なかなか自分の意見が言えず、苦手意識を持っている日本人学生も多くいます。でも、なんでもかんでもしゃべれば良い結果が得られるものでもありません。
他人の意見を聞かずに自分の意見ばかり主張する…
他人の意見を全否定する…
このような態度も、評価は低くなります。
積極的に討論に参加することと、自分の主張を押し通すことは、全く違います。では、グループディスカッションをどの...もっと読む
京都キャリアネットでは、日本企業で働いている・働きたい世界中の人たちへ向けて、ビジネス日本語のオンラインレッスンを行っています。
担当するビジネス日本語講師は、留学生の就職支援のプロでもあります。
ビジネス日本語の学習だけでなく、日本独自のビジネスマナーや就職活動についてのアドバイスもお任せください。