勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし(松浦静山の言葉)
就職活動は決して勝負ではありませんが、言い換えるとなんとなく当てはまるなという気がします。
確かに、なんの準備もせずにパッと内定をもらって、入社する人もゼロではありません。そういうケースは、5年、10年、本人のキャリアを考えると、はたしてそれで良かったのかと疑問に思い、長い目でみると幸運だとは言えないことが往々にしてあります。
一方、不採用の理由が全くわからず、結局は”運が悪かった”と片づけることがしばしばあります。不運と片付けてしまうのでなく、できるだけ理由を分析することが必要でしょう。企業の求める能力に足りていなかったのであれば、身の丈にあった企業に応募していなかったと気づけばいいだけです。しかし、能力とは全く関係のないところで判断されるケースもあります。その場合には、根拠のない判断基準で人を採用する企業であったと分析し、次は合理的な判断に基づいた採用活動をする企業を選ぶ眼を養い、進むしかありません。
ある程度の企業に応募することを進めているのは、企業の選択眼を養うために必要と考えるからです。不採用に至るまでのプロセスを振り返ることがなければ、そのような就職活動は全く意味のないことになるでしょう。