日本で就職活動を考えている人であれば、日本企業が新卒一括採用を実施していることはご存知かと思います。企業は、在学中の学生を対象に採用活動し、3月に卒業した学生を4月に新入社員として一斉に受け入れることが慣例となっています。もし、新卒採用に応募するのであれば、留学生も日本人と同様の就職活動をすることが求められています。(就業経験があれば、私は別の就職活動のやり方をおすすめしていますが、その話は別の日にします。)
この就職活動の早期化は学業に支障をきたしますので、問題解決のために大学側と企業側との間でいろいろと論議が交わされてきました。日本の代表的な企業や団体によって構成されている日本経済団体連合会は、採用活動に関する指針(いわゆる『倫理憲章』)を示して、会員の企業や団体に、採用に関する広報や採用活動等の解禁日を守るように働きかけています。しかし、指針にある解禁日よりも早くから、筆記試験や面接をしている会員企業が存在しているのが現状です。また、4月に一斉入社と時期が決まっていますので、企業の採用活動もおのずとある一定の時期に集中して行われることになります。その時期を逃すと、企業に応募することすらできないことがあります。
そこで、企業に応募するまでに、自己PR、強み、弱みはもちろんのこと、日本でどのように働きたいのかなど、キャリアプランを日本語で表現できるように準備が必要になるわけです。また、応募する業界や企業の選択や、希望する企業の採用計画のスケジュールを把握することも必要です。こうした準備をしておく最大のメリットは、応募企業の選択肢が広がることです。準備しておけば、企業が採用活動をスタートさせたと同時に応募できますので、タイミングを逃すことなくチャンスを広げることができます。