
留学生に理解しておていほしい内定とは【Step4 内定】
内定とは…
正式な発表の前に、内々には決まっていることや、うちわで決めるという意味です。
日本の新卒採用の場合、学生の在学中に企業と卒業後に仕事を開始するという取り決めをします。4月の正式入社まではうちわでの取り決めと言いながらも、学生側(承諾書など)と企業側(採用予定書など)の間で、正式に書類で労働契約が結ばれます。
2年前、ある京都の大手企業から“他の企業への応募を辞めてくれない?”と言わ...もっと読む
京都キャリアネットでは、日本企業で働いている・働きたい世界中の人たちへ向けて、ビジネス日本語のオンラインレッスンを行っています。
担当するビジネス日本語講師は、留学生の就職支援のプロでもあります。
ビジネス日本語の学習だけでなく、日本独自のビジネスマナーや就職活動についてのアドバイスもお任せください。