
内定までのプロセスーW.Lさん(女性・東南アジア)
終わり良ければすべて良し
学部生(現役)から就職活動をはじめ、特定活動の在留期限ギリギリまで継続したので、長い期間の就職活動でした。しかし、これまで50社近く応募したのは、"この会社に出会うためだった"と思えたということは本当に良かったです。
自分のキャリアで企業を選ぶ
学部生(現役)の就職活動では、どうしてもこの仕事、この業界でないとダメと固執していたようです。日本以外の国だと、職種によって応募...もっと読む
京都キャリアネットでは、日本企業で働いている・働きたい世界中の人たちへ向けて、ビジネス日本語のオンラインレッスンを行っています。
担当するビジネス日本語講師は、留学生の就職支援のプロでもあります。
ビジネス日本語の学習だけでなく、日本独自のビジネスマナーや就職活動についてのアドバイスもお任せください。